ピティナ(PTNA)について
組織概要
一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(略称:ピティナ PTNA)は、ピアノを中心とする音楽指導者の団体です。
基本情報
- 設立年月: 1966年4月2日
- 本社所在地: 東京都豊島区巣鴨1-15-1 宮田ビル3F
- 会員数: 約18,000人
- 従業員数: 32名(2025年06月現在)
- 平均年齢: 36歳(2021年10月現在)
- 代表者: 専務理事 福田 成康
事業内容
ピティナは以下のような事業を展開しています:
1. コンクールの主催
日本最大級のピアノコンクールを開催し、若い才能の発掘と育成に取り組んでいます。
2. 指導者向けセミナー/eラーニングの展開
ピアノ指導者の資質向上を目指し、最新の指導法や音楽理論を学べる場を提供しています。
https://elearning.piano.or.jp/
3. 指導者と生徒のマッチングサービス運営
最適なピアノ指導者と学習者を結びつけるプラットフォームを運営しています。
4. ピアノ曲/作曲家の事典編纂
音楽文化の保存と継承のため、包括的な音楽データベースを構築しています。
5. その他の事業
- ピアノ教育に関する講習会、イベント、研修会等の企画・運営
- ピアノ指導者等の技能の審査、検定、コンクールの実施
- ピアノ教育に関する調査研究、資料の作成及び機関紙等の出版物の刊行
- ピアノ教育に関する国際交流事業の実施
ミッション
音楽の力を社会に還元し、ピアノ教育を日本の誇る文化として広めていくことを目指しています。
私たちは、ピアノ指導者の研鑽にとどまることなく、広く社会に貢献し、音楽文化の発展に寄与することを目指しています。音楽教育が子どもたちの成長や地域の発展に好影響をもたらし、豊かな社会を作るための好循環をなすよう多様な社会貢献活動を行っています。
財務状況
無借金経営を継続しており、安定した財務基盤を維持しています。
売上高推移
- 2024年3月期: 139,008万円
- 2023年3月期: 130,314万円
- 2022年3月期: 112,426万円
- 2021年3月期: 55,443万円
- 2020年3月期: 121,940万円
- 2019年3月期: 124,110万円
- 2018年3月期: 121,971万円
- 2017年3月期: 120,607万円
※2021年3月期の売上減少は新型コロナウイルスの影響によるものです。
役員紹介
専務理事 福田 成康
- 出身校: 筑波大学
- 現在籍企業:
- 一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(専務理事)
- 株式会社東音企画(代表取締役)
- 公益財団法人福田靖子賞基金(理事長)
- 社外役員として:
- 一般社団法人日本クラシック音楽事業協会副会長
- アジア国際文化交流連盟日本支部事務局長など多数
- 過去在籍企業: 栗田工業株式会社
音楽の力を社会に還元し、ピアノ教育を日本の誇る文化として広めていくことを目指し、日々懸命に働いています。